DPF洗浄システム
新品DPFの交換不要 - 洗って使い続ける
DPF洗浄
適用車:DPマフラー(PM物質除去装置)搭載ディーゼルエンジン車両(全メーカー対応)
新品DPFの交換不要 洗って使い続ける
水洗浄では落とすことのできない
硫黄で固着した煤やアッシュを徹底洗浄
実際の洗浄作業

分解・取り外し
DPFマフラーを慎重に分解

予備洗浄
水とエアーで洗浄

汚れ除去
特殊洗浄液で徹底洗浄
洗浄前後の比較

洗浄前
汚れで詰まったDPF
煤やアッシュが蓄積し、排気効率が大幅に低下しています

洗浄後
新品同様の状態
本来の性能を完全に取り戻し、長期間の使用が可能です
こんな症状はございませんか?
警告サイン
- DPF警告灯の点灯
- エンジンパワーの低下
- 燃費の悪化
- 排気ガスの異常(白煙・黒煙)
洗浄後の効果
- エンジン性能の回復
- 燃費の改善
- 排出ガスの浄化
- DPFの延命効果
本当に怖いDPFの詰まり
PMの大量低減に効果のあるDPF
DPFは、セラミックの微細な穴(セル)で、個体の微粒子を補足し、 気体は通過させるものです。PMは、未燃の炭素(煤)と燃料・オイル中の金属原子の燃えガス(灰=金属)です。
こうしたトラブルを未然に防ぎたいと思いませんか?
そのためには、DPFを定期的に洗浄しましょう。それも低価格で!
深刻な問題
煤は燃焼によって取り除けますが、灰は個体のまま堆積し続け排気ガス通路を閉塞させます。 排気ガスが排出されないと新しい空気が入ってこないのでエンジンは燃焼できず、 止まってしまいます。
トラックやバスなどが高速道路走行中にエンジンが止まる。また、建設機械で稼働中にエンジンが止まるということは、人身事故につながる危険な事象であるため避けなければなりません。